
吉澤ひとみさんって埼玉県三芳町出身だから、三芳町の観光大使だったわけですね。
吉澤ひとみさんの三芳町での活動
三芳町の広報誌の表紙からなにから、いろんな三芳町の紙面に出るだけでなく、積極的に地元イベントにも参加されていました。
これ、どこまで話していいか分かりませんが、ほとんどもう、ギャラという概念じゃないところでやってくれてたそうなんですね。
実際、吉澤ひとみさんクラスの人をあそこまで起用しようとすれば相当な費用になるのは容易に想像がつきます。
普通は、観光大使とか親善大使とかいってもガッツリ金取られますからね。
ましてや広報誌とか、ああいう紙に残すとなると、広告契約だとか期間だとかも設けらるだろうし、三芳町の予算を考えるに、おそらく通常の料金でやってないということは、関係者ならすぐわかることです。
理想的な関係性
たいていこういうのは、本人の意向というより、事務所の意向でお金の話になってしまうんですが、吉澤ひとみさんは、きちんと事務所とも話し合いができていて、合意されていたんだと思います。
この仕掛け人こそ、三芳町の広報誌で、全国広報コンクールで内閣大臣賞を受賞した広報課の佐久間さん。
私は昔、佐久間さんが主催の自治体広報課が集まる勉強会に講師として呼ばれたのですが、
その時見せてもらった三芳町の広報誌のクオリティの高さたるや。本当に真剣に取り組まれているんだなと感じました。
そんな佐久間さんの尽力もあって、三芳町と吉澤ひとみさんは、本当に理想的な関係性であったと思うし、自治体が観光大使を起用するうえでの成功例だったと思います。
これまでを全否定
やったことは悪いことだし、反省すべきことだし、罪を償わないといけない。
自治体としても今後も続投というわけにはいかないでしょう。
ただ、これまでのことを全否定するというのはどうだろう。
きっと三芳町の人達も、「あんな奴起用するんじゃなかった」だなんて思っていないんじゃないですかね。
もちろん、彼女を責めると思います。「なにやってんだこのバカ」と。
ただそれは、彼女にとって三芳町は親のようなものだし、息子、娘があんな事件起こしたら、当然叱るわけで、責めて、批難していいと思います。いいというか、そうすべき。
ただ、問題を起こして、それまでのことが全部ダメになるなら、最後に逮捕されちゃったうちの上尾市長なんてどうなるの。
それまでの上尾市は全部なきことになるのか。
ゾノ(前園真聖)さんなんて、酔って暴行までしたけど、ちゃんと反省して今頑張ってるわけで。
事件を起こしたのも本当の彼女だし、三芳町や埼玉のために尽力してきたのも本当の彼女。
ちゃんと反省して、埼玉でまた何かやってほしい。
私は個人的にそう思っています。