
2月22日(金)『翔んで埼玉』公開日に、埼玉やりすぎ都市伝説を撮ってきました。
この記事の続きです。
撮影は13時~所沢航空記念公園
本当にさ…、所沢航空記念公園前のあたりって
いつも混んでる。
航空公園駅で川島薫(カメラマン・以下カオル)と合流し、航空記念公園に停め、サッとロケハン。
4箇所くらい良さげなスポットを見つけ、いったん車に戻り準備。
このネクタイつけたり。(↓参照)
カオルは今回一人で2カメ、ガンマイクというありえないワンオペスタイルで撮影に臨むため、いろんな機材を慣れた手つきで組み立ててた。
これは、ラストシーンの埼玉県章のインサートを撮ってるところ。
カオルはこれだけ職人気質なのに、考え方や、進め方なんかもとても柔軟で、誰からも愛される温和なキャラクター。そしてなによりセンスが半端ない。この男だけは本当に化物かと。
やりすぎ埼玉都市伝説のデータ来たんだけど、いー感じの関さん感。撮り方うまいなやっぱ。カメラマンはクッキーダンス1、2をやってもらった川島薫 pic.twitter.com/4Zdmt2SJ6h
— 埼玉ポーズ仕掛人@鷺谷政明(著書「なぜディス」発売中) (@sagitani_m) 2019年2月23日
これとかめっちゃ、ぽいよね。
カオルは映画作るって言ってるから楽しみだ。彼の映画の役に立てることなら、私はなんでもするだろう。
ラストは夜にこういう工事現場みたいなところで撮りたかったんだけど、
時間もないし、照明もないから諦め、山田うどんパート以外は全部航空記念公園で撮っちゃった。
16時30分~山田うどんへ
約二時間、航空記念公園で撮影し、すぐに山田うどんへ。
江橋さんと合流し、撮影。1時間ちょっとやって終了。
江橋さんは全国放送何度も出てるような人だから、カメラ前でも全然自然だし、むしろ、この企画意図をすぐに飲み込んで、ちょっとキャラ作って演じられてて、さすがだった。これは期待して頂きたい。
江橋さんは広報のトップで、いわば山田うどんの頭脳。
去年の2月、『翔んで埼玉』のときも、すぐに江橋さんの携帯に電話した。
「…という映画らしいんですけど、山田うどん出ちゃいましょうw」
「それはおもしろそう!出る出るw」
と二つ返事で決まったし。フジテレビの人もすごい喜んでた。
江橋さんは毎週土曜の17:00~17:15、文化放送『高城れにの週末ももクロ☆パンチ』にご出演中で、モモノフの間ではちょっとした有名人。
江橋さんのTwitter : @ehashiudon
というわけで無事天候にも恵まれ、撮影が終わったので、編集に入ります。
埼玉というフィールドを使って、全力でパロディをしたらどうなるか。
そうだ埼玉TV検証企画第二弾です。
第三弾は、若い男2人、女1人を探し中なので、出たい人連絡してね。
作りたいのは、これの埼玉版ね。
さすがにこれは俺(おっさん)が演者として出れないので、誰かを探すしかない。
そしてカメラは私が頑張ります。
これが0円動画。