
商品紹介プラグイン「Rinker」が非常に良かったので、ちょっと記事書きます。
目次
アフィリエイトの仕組み
私がここで「A」という商品をクリックして、それをあなたがクリックして、amazonや楽天のリンクに飛んで購入されると、私にも何%か収益が入るという、アフィリエイトとかアソシエイトとか言われる仕組みがネット上にはあるわけですが、最近、各サイトのアクセスが上昇しているので、セットしておこうと思いました。
もちろん、それで金儲けしたいという気持ちは全力でありますが、私個人の金欲以前に、いろんな人のサイトを見てて、商品リンクがあると、本当にそのまま購入したり自分自身もよくするので、あった方が見る人にとっても便利かなと。
カエレバはダメだった
商品紹介ツールとして、一時期台頭していたのが、「カエレバ」。
これが正直、
メンドイ。
見にくいし、細かいし、ややこしい。
アフィリエイトで月何百万と稼ぐプロブロガーと言われるような人たちからすれば、全然楽勝で、専門的な知識も必要ないし、ちゃんと読めば誰でも実装することは容易。
容易だけど
メンドイ。
画面見るとなんとなーく分かるでしょ。
なんかダルそう
って。
よし、これをいつかちゃんと設定しようと思って、はや半年が過ぎました。
ワードプレスプラグイン「Rinker」
そんな怠け者の私が、1時間くらい前にこのプラグインを知って、20分くらいで全部設定完了できたので、このプラグインはすごいと思い、紹介を。
もちろん、無料だし、amazon、楽天、ヤフーショッピングと、主要ネットサイト3つを登録可能です。
ダウンロードが一瞬だるい
この優秀なプラグイン、Rinkerにおいて一点だけダルいのは、ダウンロードです。
なんか、pixivのアカウント作らないとダウンロードできないんです。
怠け者の私は、そこでもう「やっぱ止めようかな」と思ったほど。
でも、ここだけ耐えて下さい。その後は本当に楽だから。
滅茶苦茶分かりやすいRinker導入解説サイト
趣味ブログの必須プラグイン!Rinker(リンカー)のインストールから設定、設置まで図解入りで解説します!
公式サイトも分かりやすいし、他にもいろんな解説サイトあるけど、私でもすぐに設定できたんだから、このサイトは自信を持っておすすめできます。
「このサイト見てもわからん」、とかになりそうであれば、アフィリエイトとかから今すぐ離れましょう。
もしもアフィリエイトも使える
カエレバユーザーはもしもアフィリエイト会員の人が多いと思うけど、もしもアフィリエイトも使えるようになっています。
5分でできたページがこれ
以前からあったこの機材紹介ページ。
私が「そうだ埼玉TV」など、主に動画制作などで使っている機材紹介ページですが、Rinkerを使ってここに商品リンクを足しました。
このリンク挿入、わずか5分。
プラグイン内のメニュー画面からamazon検索して、リンク確認して、発行されるショートコードを貼るだけ。めっちゃ簡単。
そうだ埼玉.comにも実装しよう。でもはてなブログは…?
便利そうなので、そうだ埼玉.comにも実装してみようかなと思います。
埼玉県民におすすめしたい色んな商品なんかも掲載していけるといいですよね。
と思って、これ作ってみました。
ただ、私は他に2つ趣味ブログを、はてブロで持っていますが、はてブロはワードプレスじゃないから使えませんね。
とすると、カエレバになるのか…それはちょっとな…